桂九雀で田中啓文、こともあろうに内藤裕敬。「笑酔亭梅寿謎解噺~立ち切れ線香の章」
平成30年度公共ホール演劇ネットワーク事業・淨るりシアター開館25周年記念事業・能勢町高齢者クラブ連絡協議会お楽しみ事業
「桂九雀で田中啓文、こともあろうに内藤裕敬。『笑酔亭梅寿謎解噺~立ち切れ線香の章』」
古典落語をキーワードに繰り広げられる田中啓文の人気ミステリーシリーズ「笑酔亭梅寿謎解噺」の一篇を、「南河内万歳一座」主宰の内藤裕敬の脚本・演出により舞台化。
男女の悲恋を描いた古典落語の大ネタ"立ち切れ線香"をめぐるミステリーとは・・・?
舞台の後には桂九雀による落語会を開催。
「演劇」と「落語」、両方をお楽しみいただけます。
日時
平成31年2月24日(日曜日)
午後2時00分開演(午後1時00分開場)
●一部 :「笑酔亭梅寿謎解噺~立ち切れ線香の章~」
原作:田中啓文(集英社文庫「笑酔亭梅寿謎解噺」シリーズより)
脚本・演出:内藤裕敬(南河内万歳一座)
出演:桂九雀・阪上洋光(劇団いちびり一家)・ことえ(空間悠々劇的)
●二部:桂 九雀 落語会
(お囃子:岡野 鏡)
料金
全席自由席
- 一 般 2,000円
- 高校生以下 1,000円
(当日同料金・未就学児の入場はご遠慮ください。)
<能勢町内在住60歳以上の方は・・・>
能勢町高齢者クラブ連絡協議会窓口にて割引が適用されます。
詳しくは能勢町保健福祉センター(電話:072-731-2150)までお問い合わせください。
ご注意
- 本公演は自由席です。公演当日、入場時の混雑を防ぐため開場1時間前より整理券を配布し、番号順にご入場いただく場合があります。
(整理券はお一人様1枚の配布となります。) - 館内へのカメラ・録音機等の持ち込みは固くお断りします。
チケット発売
平成31年1月19日(土曜日)から
ご注意
チケット販売初日は淨るりシアターは午前9時から、ノセボックスは午前9時30分から、ローソンチケットは午前10時からの販売となります。
プレイガイド
- 淨るりシアター 電話 072-734-3241(窓口販売のみ)
- ショッピングスクエア ノセボックス 電話 072-731-2233(窓口販売のみ)
- ローソンチケット 電話 0570-084-005 <Lコード 53020>
ご注意
ローソンチケットはお電話でのご予約が可能です。ご購入の際、別途手数料がかかります
主催
能勢町
共催
能勢町高齢者クラブ連絡協議会
助成
一般社団法人全国モーターボート競走施行者協議会
一般財団法人地域創造
公共ホール演劇ネットワーク事業
協力
南河内万歳一座
株式会社オン・ザ・ラン
舞台監督・照明
皿袋誠路
チラシイラスト
長谷川義史
- この記事に関するお問い合わせ先
-
環境創造部観光文化課観光文化係
能勢町宿野30番地(淨るりシアター)
電話:072-734-3241
ファックス:072-734-3240
メールフォームでのお問い合わせ
更新日:2018年10月01日