能勢町地域公共交通会議について

能勢町地域公共交通会議とは

地域における需要に応じた住民の生活に必要なバス、タクシー等の旅客運送の確保その他旅客の利便の増進を図り、地域の実情に即した輸送サービスの実現に必要となる事項等を協議するために令和2年度に設置しました。

会議の概要

・設置根拠

 道路運送法(昭和26年法律第183号)

 地域公共交通の活性化及び再生に関する法律(平成19年法律第59号)

上記の二つの法に基づく法定協議会です

 

・協議事項

1.地域公共交通計画の作成及び変更に関する事項

2.地域公共交通計画の実施に関する事項

3.地域の実情に応じた適切な乗合旅客運送の態様及び運賃・料金等に関する事項

4.町運営有償運送の必要性及び旅客から収受する対価に関する事項

5.交通会議の運営方法その他交通会議が必要と認める事項

 

・構成員(20名以内)

1.能勢町長又はその指名する職員

2.一般旅客自動車運送事業者及びその関係団体の職員

3.住民又は利用者の代表

4.国土交通省近畿運輸局大阪運輸支局長又はその指名する職員

5.一般旅客自動車運送事業者の事業用自動車の運転者が組織する団体

6.学識経験者

7.道路管理者又はその指名する者

8.大阪府豊能警察署長又はその指名する者

9.その他町長が交通会議の運営上必要と認める者

 

開催状況

令和4年度

第4回(令和5年3月2日開催)

会議の名称

令和4年度第4回能勢町地域公共交通会議

開催の日時

令和5年3月2日(木曜日)午前10時00分から

開始の場所

淨るりシアター 小ホール

議題(予定)

・乗合タクシー(実証運行)の今後のスケジュール案について

・妙見口能勢線において想定される代替案について

・その他                   他

公開・非公開の区分

原則公開

傍聴

4名

〇第4回会議資料(令和5年3月2日開催)

議事録(PDFファイル:473.1KB)

次第(PDFファイル:266.9KB)

資料1(乗合タクシーの運行状況及びアンケート調査結果について)(PDFファイル:7MB)

資料2(妙見口能勢線利用者アンケート調査結果)(PDFファイル:11.9MB)

資料3(乗合タクシーの今後のスケジュール(案)について)(PDFファイル:1.7MB)

資料4-1(妙見口能勢線において想定される代替案)(PDFファイル:2.6MB)

資料4-2(妙見口能勢線において想定される代替案について(参考資料))(PDFファイル:9.1MB)

資料5(今後のスケジュール(案))(PDFファイル:545.8KB)

第3回(令和4年12月2日開催)

会議の名称

令和4年度第3回能勢町地域公共交通会議

開催の日時

令和4年12月2日(金曜日)午前10時00分から

開始の場所

淨るりシアター 小ホール

議題(予定)

・乗合タクシー(実証運行)の運行状況及び今後のスケジュール案について

・妙見口能勢線において想定される代替案について

・その他                   他

公開・非公開の区分

原則公開

傍聴

4名

〇第3回会議資料(令和4年12月2日開催)

議事録(PDFファイル:389KB)

次第(PDFファイル:195.7KB)

資料1-1(乗合タクシーの運行状況及び今後のスケジュール(案))(PDFファイル:1.4MB)

資料1-2(乗合タクシーの運行状況について(参考資料))(PDFファイル:6.7MB)

資料1-3(乗合タクシー利用者アンケート結果(参考資料))(PDFファイル:3.6MB)

資料2-1(妙見口能勢線において想定される代替案)(PDFファイル:2.3MB)

資料2-2(妙見口能勢線において想定される代替案について(参考資料))(PDFファイル:9.6MB)

第2回(令和4年9月9日開催)

会議の名称

令和4年度第2回能勢町地域公共交通会議

開催の日時

令和4年9月9日(金曜日)午前10時00分から

開始の場所

淨るりシアター 小ホール

議題(予定)

・乗合タクシー(実証運行)の運行状況及び停留所の追加などについて

・路線バス(妙見口能勢線)の利用状況及び課題と見直しの方向性について

・交通空白地有償運送(NPO法人のせ田里伊能)の更新申請について

・その他                   他

公開・非公開の区分

原則公開

傍聴

3名

〇第2回会議資料(令和4年9月9日開催)

議事録(PDFファイル:526.1KB)

次第(PDFファイル:171.8KB)

資料1-1(能勢町地域公共交通計画に基づく取組みに係る今後のスケジュール(案))(PDFファイル:274.9KB)

資料1-2(乗合タクシーの運行状況について)(PDFファイル:2MB)

資料1-3(乗合タクシー利用者アンケート結果及び利用周知について)(PDFファイル:1.4MB)

資料1-4(乗合タクシー停留所の追加(案)について)(PDFファイル:974.7KB)

資料1-5(乗合タクシー実証運行における評価指標(案)の設定について)(PDFファイル:416.7KB)

資料2-1(妙見口能勢線の利用状況について)(PDFファイル:2.2MB)

資料2-2(妙見口能勢線における課題と見直しの方向性について)(PDFファイル:1.5MB)

資料3-1(能勢町地域公共交通会議設置要綱の改正について)(PDFファイル:399.2KB)

資料3-2(事務局資料)(PDFファイル:624.6KB)

 

第1回(書面決議)

会議の名称

令和4年度第1回能勢町地域公共交通会議(書面決議)

開催の日時

令和4年6月30日(木曜日)※議決日

議案及び結果

議案第1号:令和3年度 決算書(案) 可決

 〇第1回会議資料(書面決議)

議案第1号:令和3年度能勢町地域公共交通会議 決算書(案)(PDFファイル:241KB)

監査報告書(PDFファイル:6.7KB)

委員名簿(PDFファイル:305.6KB)

令和3年度

第5回(令和4年3月24日開催)

会議の名称

令和3年度第5回能勢町地域公共交通会議

開催の日時

令和4年3月24日(木曜日)午前10時00分から

開始の場所

能勢町役場 本館 会議室(1)

議題(予定)

・能勢町地域公共交通計画の策定について

・新たな公共交通システム導入検討について

・スクールバスの住民利用に向けた検討について

・その他                   他

公開・非公開の区分

原則公開

傍聴

4名

〇第5回会議資料(令和4年3月24日開催)

議事録(PDFファイル:401.7KB)

次第(PDFファイル:214.5KB)

資料1‐1(能勢町地域公共交通交通計画(素案))(PDFファイル:9.7MB)

資料1‐2(能勢町地域公共交通交通計画(素案)に関する意見募集(パブリックコメント)結果)(PDFファイル:897.3KB)

資料1‐3(能勢町地域公共交通交通計画 概要版(案))(PDFファイル:712.4KB)

資料2‐1(新たな公共交通システム導入実施計画(案))(PDFファイル:8.9MB)

資料2‐2(能勢町乗合タクシーご利用ガイド(案))(PDFファイル:1.2MB)

資料3(スクールバスの住民利用に向けた検討について)(PDFファイル:1.5MB)

 

第4回(令和3年12月21日開催)

会議の名称

令和3年度第4回能勢町地域公共交通会議

開催の日時

令和3年12月21日(火曜日)午後2時00分から

開始の場所

能勢町役場 本館(新庁舎)会議室(1)

議題(予定)

・バス利用実態調査結果について

・地域公共交通計画(素案)について

・新たな公共交通システム導入検討について

・その他                   他

公開・非公開の区分

原則公開

傍聴

3名

 〇第4回会議資料(令和3年12月21日開催)

議事録(PDFファイル:335.2KB)

次第(PDFファイル:175KB)

資料1(バス利用実態調査結果)(PDFファイル:11.8MB)

資料2(能勢町地域公共交通計画(素案))(PDFファイル:4.3MB)

資料3-1(新たな公共交通システム導入検討について)(PDFファイル:6.4MB)

資料3-2(地区別区長会での説明について)(PDFファイル:794.4KB)

 

第3回(令和3年10月5日開催)

会議の名称

令和3年度第3回能勢町地域公共交通会議

開催の日時

令和3年10月5日(火曜日)午後2時30分から

開始の場所

能勢町役場 本館(新庁舎)会議室(1)

議題(予定)

・地域公共交通計画について

・新たな公共交通システム導入検討について

・その他                   他

公開・非公開の区分

原則公開

傍聴

9名

〇第3回会議資料(令和3年10月5日開催)

議事録(PDFファイル:419.4KB)

次第(PDFファイル:183KB)

資料1(能勢町地域公共交通計画 目次構成(案))(PDFファイル:198.3KB)

資料2(目標を達成するために必要な施策案について)(PDFファイル:11.8MB)

資料3(計画の達成状況の評価について)(PDFファイル:994.6KB)

資料4-1(新たな公共交通システム導入検討について(概要版))(PDFファイル:5.8MB)

資料4-2(新たな公共交通システム導入検討について)(PDFファイル:7.4MB)

委員提供資料(持続可能な安定した公共交通システム維持・発展に向けて)(PDFファイル:567.6KB)

 

第2回(令和3年8月2日開催)

会議の名称

令和3年度第2回能勢町地域公共交通会議

開催の日時

令和3年8月2日(月曜日)午前10時から

開始の場所

能勢町役場 西館3階第1会議室

議題(予定)

・公共交通に関する取組経緯と今後のスケジュール

・地域公共交通計画の基本方針と目標の設定について

・新たな公共交通システム導入検討について

・その他                          他

公開・非公開の区分

原則公開

傍聴

5名

〇第2回会議資料(令和3年8月2日開催) 

議事録(PDFファイル:358.8KB)

次第(PDFファイル:223.2KB)

資料1(委員名簿)(PDFファイル:335.7KB)

資料2(能勢町地域公共交通会議設置要綱の改正について)(PDFファイル:669KB)

資料3(本日の協議内容について)(PDFファイル:527.8KB)

資料4-1(公共交通に関する取組経緯と今後のスケジュール)(PDFファイル:15.3MB)

資料4-2(能勢町における公共交通の目指すべき姿の基本的な考え方)(PDFファイル:1.6MB)

資料5(地域公共交通計画の基本方針と目標の設定について)(PDFファイル:2.3MB)

資料6-1(新たな公共交通システム導入検討について)(PDFファイル:1.2MB)

資料6-2(新たな交通システム等の利用ニーズと公共交通空白地有償運送の利用状況)(PDFファイル:3.8MB)

委員提供資料(持続可能な安定した公共交通システム維持・発展に向けて)(PDFファイル:715.7KB)

 

第1回(書面決議)

新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止のため、会議は行わず、書面による決議を行いました。

会議の名称

令和3年度第1回能勢町地域公共交通会議(書面決議)

開催の日時

令和3年6月4日(金曜日)※議決日

議案及び結果

議案第1号:令和3年度 事業計画(案) 可決

 

議案第2号:令和3年度 予算(案) 可決

 

〇第1回会議資料(書面決議)

議案第1号:令和3年度 事業計画(案)(PDFファイル:483KB)

議案第2号:令和3年度 予算(案)(PDFファイル:418KB)

委員名簿(PDFファイル:322KB)

令和2年度

第3回(令和3年2月12日開催)

会議の名称

令和2年度第3回能勢町地域公共交通会議

開催の日時

令和3年2月12日(金曜日)午後3時から

開始の場所

淨るりシアター 小ホール

議題(予定)

・4月からの路線バスの運行について

・既存交通システムの活用における課題整理

・公共交通の目指すべき基本的な考え方(案)について

・その他                             他

公開・非公開の区分

原則公開

 傍聴

14名

〇第3回会議資料(令和3年2月12日開催)

議事録(PDFファイル:318.7KB)

次第(PDFファイル:232.4KB)

資料1(委員名簿)(PDFファイル:317.2KB)

資料2(能勢町地域公共交通会議設置要綱)(PDFファイル:317.2KB)

資料3(4月からの路線バス運行について)(PDFファイル:2.7MB)

資料4(既存交通システムの活用における課題整理)(PDFファイル:4.3MB)

資料5(公共交通の目指すべき基本的な考え方(案)について)(PDFファイル:2.5MB)

資料6(新たな交通システムの導入について)(PDFファイル:896.4KB)

資料7(今後の取組みについて)(PDFファイル:217.8KB)

 

第2回(令和2年12月24日開催)

会議の名称

令和2年度第2回能勢町地域公共交通会議

開催の日時

令和2年12月24日(木曜日)午後2時から

開始の場所

淨るりシアター 小ホール

議題(予定)

・住民アンケート調査結果について

・公共交通に関する課題について

・公共交通の目指すべき基本的な考え方(案)について

・その他

公開・非公開の区分

原則公開

 傍聴

1名

 〇第2回会議資料(令和2年12月24日開催)

議事録(PDFファイル:306.3KB)

次第(PDFファイル:213.5KB)

資料1(委員名簿)(PDFファイル:306.1KB)

資料2(路線バスの見直しについて)(PDFファイル:6.6MB)

資料3(住民アンケート調査結果について)(PDFファイル:1.3MB)

資料4(公共交通に関する課題について)(PDFファイル:241.5KB)

資料5(公共交通の目指すべき基本的な考え方(案)について)(PDFファイル:1.5MB)

資料6(能勢町地域公共交通会議設置要綱の改正について)(PDFファイル:763.4KB)

 

第1回(令和2年10月29日開催)

会議の名称

令和2年度第1回能勢町地域公共交通会議

開催の日時

令和2年10月29日(木曜日)午前10時から

開始の場所

能勢町役場 西館3階第1会議室

議題(予定)

・公共交通に関する取組経緯と今後の取組みの方向性について

・公共交通を取り巻く現状について

・住民アンケート調査実施概要について

公開・非公開の区分

原則公開

傍聴

5名

 〇第1回会議資料(令和2年10月29日開催)

議事録(PDFファイル:331.3KB)

次第(PDFファイル:223.5KB)

資料1(委員名簿)(PDFファイル:306.1KB)

資料2(能勢町地域公共交通会議設置要綱)(PDFファイル:306KB)

資料3(能勢町審議会等の会議の公開に関する指針)(PDFファイル:110.3KB)

資料4(公共交通に関する取組経緯と今後の取組みの方向性について)(PDFファイル:375.8KB)

資料5(能勢町における公共交通を取り巻く現状)(PDFファイル:5.4MB)

資料6(住民アンケート調査実施概要について)(PDFファイル:648KB)

この記事に関するお問い合わせ先

総務部総務課政策推進担当(本館1階)
電話:072-734-3036
ファックス:072-734-2064
メールフォームでのお問い合わせ

更新日:2023年04月05日