投票について

投票は1人1票で、選挙権を実際に行使する大事な機会です。投票に際しては、他人の干渉に左右されることなく、自分自身で判断し、投票しなければなりません。

投票の場所

投票所は居住している地域ごとに決められています。

投票案内状に記載の投票場所を参照してください。

投票の方法

能勢町選挙管理委員会が送付する投票案内状を投票所へ持参してください。

投票案内状がなくても投票することはできますが、投票所の係の者にその旨をお伝えください。

投票用紙

投票所ではまず、受付で投票に来られた人と選挙人名簿とを対照し、選挙ごとに決められた投票用紙をお渡ししますので、それを記載台にて記入し投票してください。

投票用紙の書き方

  • 候補者のうち1人の氏名を間違わないように、正確に記載しましょう。(誰に投票したのかわからない記載の投票は無効となります。)
  • 候補者の氏名のみを記載しましょう。(それ以外のことを書いた投票は無効となります。)ただし、衆議院議員選挙(比例代表選出)の場合は政党等名を、参議院議員選挙(比例代表選出)の場合は候補者の氏名又は政党等名を記載しましょう。なお、最高裁判所裁判官国民審査については、やめさせたいと思う裁判官の氏名の上の欄に×を書いてください。
  • 2つ以上の選挙が同時に行われる場合は、投票用紙を間違えないようにしましょう。(違う投票用紙に記載した投票は当然無効となります。)

点字投票

視覚が不自由な方のためにある制度で、申し出ることによって点字投票ができます。

代理投票

病気やけがで字の書けない方のためにある制度で、係員2名が補助者となり、あなたの意思を代筆します。もちろん、誰に投票したかという投票の秘密は厳守されます。

この記事に関するお問い合わせ先

選挙管理委員会(本館1階)
電話:072-734-0479
ファックス:072-734-2064
メールフォームでのお問い合わせ

更新日:2017年06月30日