第16回としょしつまつり・のせのせッションを開催します

 「第16回としょしつまつり」を「令和7年度 能勢里山文化ゆめまつり」と同時開催します。
 図書室では、人形劇や本のミニリサイクル市、お楽しみコーナーを企画しています。
生涯学習センター前広場では、未来の図書館整備に向けた活動「のせのせッション」PR活動を行います。
また、能勢里山文化ゆめまつりでは、豊中高校能勢分校とのコラボ企画や文化作品展、キッチンカーなど盛りだくさん、入場料無料です。
 皆さまのお越しをお待ちしています。

日 時:令和7年11月3日(月曜日・祝日)
会 場:生涯学習センター・淨るりシアター

のせのせッション

絵本やブックカバーをつくろう!

絵をかいたり、色をぬったり、シールをはったり。
自分だけのすてきな絵本やブックカバーをつくろう!

のせのせッションくんをつくろう!

「のせのせッション」のシンボルを工作しよう!
ぜひ、おうちに連れて帰ってくださいね。

町長&教育長の思いをきこう!

能勢町のいいところや、未来の図書館への思いなど、岡田町長&辻教育長からのメッセージを配信します。

「こんな図書館あったらいいな」を話そう!

皆さんの「あったらいいな」を聞かせてください!
皆さんの声が、能勢の新しい図書館をつくります♪

人形劇 

2つの人形劇を観てキーワードを手に入れよう♪
キーワードを伝えると、ぬりえセットをプレゼントします!

第一部 人形劇団「ぽんた」

時 間:午後1時35分から2時15分まで
会 場:淨るりシアター ホール
演 目:ブレーメンのおんがくたい 他 

※第一部終了後、20分休憩があります。

第二部 人形劇団「ちちんぷいぷい」

時 間:午後2時35分から3時15分まで 
会 場:淨るりシアター ホール
演 目:ぐりとぐら
    山のトラゴロウ

本のミニリサイクル市

 生涯学習センター図書室の除籍本や旧学校の図書を無料でお持ち帰りいただけます。お持ち帰り用のかばんや袋をお持ちください。

時 間:午前10時から午後3時30分まで
会 場:生涯学習センター前 広場
※雑誌の補充は12時半に行います

おたのしみコーナー

3つのゲームに参加して景品をゲットしよう!
ゲームで獲得した合計得点によって景品が決まります。
※景品には数に限りがあります。

時間:午前10時から午後1時

おむすびころころ

レバーを引いてピンポン玉をカップイン!

ねらってポン!

ゴム鉄砲で的を撃て‼

ももたろうのオニたいじ

ボールをオニの口に投げて鬼退治をしよう!

 

えほんのひろば 

 300冊の絵本に囲まれた空間で読書の秋を満喫してください♪ 絵本のほかにも、こんなときどうする?クイズや大人気のフォトスポットを設置しています。今回は手作り消防車&救急車です。こども消防服を着て写真を撮ろう!

期 間:10月25日(土曜日)から11月8日(土曜日)まで 火曜日休館
時 間:午前9時から午後3時まで
会 場:生涯学習センター 和室

この記事に関するお問い合わせ先

能勢町生涯学習センター
能勢町大里178-2
電話:072-734-3365
ファックス:072-734-3376
メールフォームでのお問い合わせ

更新日:2025年10月15日