電子証明書失効申請

本人が電子証明書の失効申請をする場合

  • 申請は能勢町に住民登録している方しかできません。
  • 15歳未満の方又は成年被後見人の方は、法定代理人の方の同行がないと申請できません。(法定代理人:未成年者に対する父母及び成年被後見人に対する成年後見人)
  • 窓口での手続きに関する申請書は郵送で受付できません。直接窓口にお越しください。
  • 失効手数料は無料です。

受付場所

役場本館 住民課(住民票・戸籍関係)

受付時間

午前9時から午後5時まで

電子証明書が失効する理由としては

  • 利用者の申請による場合

この場合の手続きは、自宅からインターネットを利用して行うこともできます。
インターネットで電子証明書の失効申請を行う場合は[公的個人認証サービスポータルサイト]の[オンライン窓口]で行ってください。

  • 利用者の秘密鍵の漏えい等の届出による場合

この場合は、窓口でのみ手続きが行えます。

  • 転居及び姓の変更等による場合

電子証明書記載事項が変更になると、原則として自動的に失効しますので、必要な方は新たに発行申請の手続きが必要になります。

  • 記録誤り等による場合

電子証明書に記載された事項と住民票の記載事項に異なる記載がある場合等は、都道府県知事により職権で失効され、利用者に失効の通知がされます。

  • 有効期間満了による場合

有効期間が満了すると、自動的に失効します。

  • 都道府県知事が発行した電子証明書に係る秘密鍵が漏えい等した場合

都道府県知事が発行した電子証明書は職権で失効させられ、失効の通知が公表されます。


などがあります。

申請に必要なもの

  • 電子証明書失効申請/秘密鍵漏えい等届出書
  • 電子証明書が格納された住民基本台帳カード又は発行申請時に交付した電子証明書の写し

失効した電子証明書の消去等の作業が必要ですので、発行申請時に交付した電子証明書の写 しを持参された場合、後日電子証明書が格納された住民基本台帳カードを利用して電子証明書 の消去等の作業を行わなければならないため、なるべく電子証明書が格納された住民基本台帳 カードを持参してください。

  • 本人確認書類

受付時に、本人確認書類を複写し住民課(住民票・戸籍関係)で保管します。

注意していただきたいこと

本人確認書類がない場合は、能勢町から文書([照会書兼回答書]といいます。)で照会します。
この場合、申請者本人に送付した照会書兼回答書とともに次のいずれかの書類がないと手続きできません。

  1. 健康保険の被保険者証
  2. 各種年金証書
  3. 生活保護受給者証
  4. 療育手帳
  5. 敬老手帳 等

代理人が電子証明書の失効申請をする場合

  • 申請は能勢町に住民登録している方しかできません。
  • 15歳未満の方又は成年被後見人の方は、法定代理人の方の同行がないと申請できません。(法定代理人:未成年者に対する父母及び成年被後見人に対する成年後見人)
  • 窓口での手続きに関する申請書は郵送で受付できません。直接窓口にお越しください。
  • 失効手数料は無料です。

受付場所

役場本館 住民課(住民票・戸籍関係)

受付時間

午前9時から午後5時まで

電子証明書が失効する理由としては

  • 利用者の申請による場合

この場合の手続きは、自宅からインターネットを利用して行うこともできます。
インターネットで電子証明書の失効申請を行う場合は、[公的個人認証サービスポータルサイト]の[オンライン窓口]で行ってください。

  • 利用者の秘密鍵の漏えい等の届出による場合

この場合は、窓口でのみ手続きが行えます。

  • 転居及び姓の変更等による場合

電子証明書記載事項が変更になると、原則として自動的に失効しますので、必要な方は新たに発行申請の手続きが必要になります。

  • 記録誤り等による場合

電子証明書に記載された事項と住民票の記載事項に異なる記載がある場合等は、都道府県知事により職権で失効され、利用者に失効の通知がされます。

  • 有効期間満了による場合

有効期間が満了すると、自動的に失効します。

  • 都道府県知事が発行した電子証明書に係る秘密鍵が漏えい等した場合

都道府県知事が発行した電子証明書は職権で失効させられ、失効の通知が公表されます。


などがあります。

申請に必要なもの

  • 電子証明書失効申請/秘密鍵漏えい等届出書
  • 申請者/利用者本人の記名及び押印がある委任状
  • 委任状に押印した印鑑に係る印鑑登録証明書(3ヶ月以内に取得したもの)
  • 代理人の本人確認書類

受付時に、本人確認書類を複写し住民課(住民票・戸籍関係)で保管します。

  • 電子証明書が格納された住民基本台帳カード又は発行申請時に交付した電子証明書の写し

失効した電子証明書の消去等の作業が必要ですので、発行申請時に交付した電子証明書の写 しを持参された場合、後日電子証明書が格納された住民基本台帳カードを利用して電子証明書 の消去等の作業を行わなければならないため、なるべく電子証明書が格納された住民基本台帳 カードを持参してください。

  •  能勢町が申請者本人宛に送付した照会書兼回答書と次のいずれかの書類

申請者本人の

  1. 健康保険の被保険者証
  2. 各種年金証書
  3. 生活保護受給者証
  4. 療育手帳
  5. 敬老手帳 等
この記事に関するお問い合わせ先

総務部住民課住民窓口担当(本館1階)
電話:072-734-2107
ファックス:072-734-1100
メールフォームでのお問い合わせ

更新日:2021年04月01日