第6次総合計画・第2期まちひとしごと創生総合戦略について
第6次能勢町総合計画を策定しました
総合計画は、まちの将来像やその実現のための基本的な施策を明らかにするまちづくりの長期的、基本的な指針となるものです。
この度、令和4年度から令和13年度までを計画期間として、第6次能勢町総合計画を策定しました。
なお、第6次能勢町総合計画(基本計画)のうち、今後5か年で重点的に実施するものを第2期まち・ひと・しごと創生総合戦略の具体的な施策に位置付けています。
計画の内容については次のファイルをご覧ください。
第6次能勢町総合計画
【全ページ】第6次能勢町総合計画 (PDFファイル: 11.4MB)
【分割1.】第6次能勢町総合計画(第1章~第3章) (PDFファイル: 7.7MB)
【分割2.】第6次能勢町総合計画(第4章~第7章) (PDFファイル: 3.8MB)
第6次能勢町総合計画概要版
【概要版】第6次能勢町総合計画 (PDFファイル: 2.9MB)
効果検証について
第6次能勢町総合計画の策定経過

能勢町では、令和2年11月5日に第6次総合計画の策定について、総合計画審議会へ諮問しました。
コロナ禍の中で、会議の開催が難しい時期もありましたが、総合計画審議会では、地域で活動されている方々の声を聴きながら、約1年8か月をかけて第6次総合計画の策定に向けた議論を重ねてこられました。
この度、総合計画審議会で審議結果が取りまとめられ、令和4年6月23日に神吉会長から町長に答申をいただきました。
別冊1. 第6次能勢町総合計画(第1章~第3章) (PDFファイル: 7.7MB)
別冊2. 第6次能勢町総合計画(第4章~第7章) (PDFファイル: 3.7MB)
別冊3. 第6次能勢町総合計画概要版 (PDFファイル: 2.8MB)
パブリックコメント結果について
第6次能勢町総合計画計画(案)に対するパブリックコメント結果について
審議会の開催状況
第9回能勢町総合計画審議会・地方創生推進委員会
日時 | 場所 |
内容 |
令和4年5月11日(水曜) 10:00~12:05 |
能勢町役場本館会議室 |
1.開会 |
資料1 第6次能勢町総合計画(案)に対するパブリックコメント結果 (PDFファイル: 712.5KB)
資料1_別紙1 将来目標実現のための基本方針 (PDFファイル: 202.7KB)
資料1_別紙2(修正版) 総合戦略重点化目標-1 (PDFファイル: 262.1KB)
資料2 第6次能勢町総合計画_第0章~第3章(パブコメ時点) (PDFファイル: 7.4MB)
資料2 第6次能勢町総合計画_第4章~第7章(パブコメ時点) (PDFファイル: 3.4MB)
資料3(当日配布) 総合戦略重点化目標-2 (PDFファイル: 324.5KB)
議事録
第9回能勢町総合計画審議会・地方創生推進委員会議事録 (PDFファイル: 288.3KB)
第8回能勢町総合計画審議会・地方創生推進委員会
日時 | 場所 |
内容 |
令和3年12月21日(火曜) 10:00~12:00 |
能勢町役場本館会議室 |
1.開会 |
資料1 前回の振り返り (PDFファイル: 833.2KB)
資料2 第6次能勢町総合計画(案)_第0章~第3章 (PDFファイル: 7.3MB)
資料2 第6次能勢町総合計画(案)_第4章~第7章 (PDFファイル: 2.8MB)
資料3 今後のスケジュール (PDFファイル: 67.0KB)
当日配布 委員提出資料 (PDFファイル: 196.9KB)
議事録
第8回能勢町総合計画審議会・地方創生推進委員会議事録 (PDFファイル: 418.6KB)
第7回能勢町総合計画審議会・地方創生推進委員会
日時 | 場所 |
内容 |
令和3年10月28日(木曜) 10:00~12:15 |
淨るりシアター小ホール |
1.開会 |
資料2 topic nose town グラビアページ-素案- (PDFファイル: 3.1MB)
参考資料1 能勢町総合計画グラビア一覧 (PDFファイル: 350.0KB)
議事録
第7回能勢町総合計画審議会・地方創生推進委員会議事録 (PDFファイル: 358.1KB)
第6回能勢町総合計画審議会・地方創生推進委員会
日時 | 場所 |
内容 |
令和3年8月20日(金曜) 14:00~16:00 |
能勢町保健福祉センター |
1.開会 |
資料1 前回の振り返り (PDFファイル: 675.4KB)
資料2 基本構想 -素案について- (PDFファイル: 7.0MB)
資料3 基本計画 -施策の体系について- (PDFファイル: 178.7KB)
参考資料1 施策体系作成にあたっての作業資料 (PDFファイル: 756.0KB)
議事録
第6回能勢町総合計画審議会・地方創生推進委員会議事録 (PDFファイル: 491.6KB)
第5回能勢町総合計画審議会・地方創生推進委員会
日時 | 場所 |
内容 |
令和3年3月23日(火曜) 13:30~15:30 |
能勢町役場議場 |
1.開会 |
資料1 前回の振り返り (PDFファイル: 689.7KB)
資料2 基本構想の構成(素案) (PDFファイル: 420.5KB)
資料3 基本構想(素案) (PDFファイル: 464.3KB)
議事録
第5回能勢町総合計画審議会・地方創生推進委員会議事録 (PDFファイル: 516.4KB)
第4回能勢町総合計画審議会・地方創生推進委員会
日時 | 場所 |
内容 |
令和3年2月27日(土曜) 10:00~12:10 |
能勢町役場西館 |
1.開会 |
資料2 基本構想( 素案 ) (PDFファイル: 436.1KB)
資料3 これまでの協議事項の整理 (PDFファイル: 296.6KB)
資料4 今後のスケジュール (PDFファイル: 49.7KB)
議事録
第4回能勢町総合計画審議会・地方創生推進委員会議事録 (PDFファイル: 403.5KB)
第3回能勢町総合計画審議会・地方創生推進委員会
日時 | 場所 |
内容 |
令和3年1月28日(木曜) 10:00~12:10 |
淨るりシアター小ホール |
1.開会 |
委員名簿(グループ分け) (PDFファイル: 218.4KB)
資料2 住民アンケート調査報告 (PDFファイル: 2.0MB)
資料2 住民アンケート調査報告(追加) (PDFファイル: 314.3KB)
参考資料1 能勢町アンケート調査報告(詳細) (PDFファイル: 4.9MB)
議事録
第3回能勢町総合計画審議会・地方創生推進委員会議事録 (PDFファイル: 593.3KB)
第2回能勢町総合計画審議会・地方創生推進委員会
日時 | 場所 |
内容 |
令和2年12月24日(木曜) 10:00~正午 |
淨るりシアター小ホール |
1.開会 |
委員名簿(グループ分け) (PDFファイル: 609.1KB)
資料1 審議会の進め方 (PDFファイル: 101.1KB)
資料2-1 第5次総合計画(基本構想抜粋) (PDFファイル: 391.7KB)
資料2-2 これまでの基本構想について (PDFファイル: 1.2MB)
資料3 能勢町まち・ひと・しごと創生総合戦略・人口ビジョン(1) (PDFファイル: 3.9MB)
資料3 能勢町まち・ひと・しごと創生総合戦略・人口ビジョン(2) (PDFファイル: 2.0MB)
資料4 住民アンケート調査報告 (PDFファイル: 1.7MB)
参考資料1 前回の振り返り (PDFファイル: 628.3KB)
参考資料2 住民アンケート調査票(総合計画関連設問抜粋) (PDFファイル: 364.0KB)
議事録
第2回能勢町総合計画審議会・地方創生推進委員会議事録 (PDFファイル: 573.0KB)
第1回能勢町総合計画審議会・地方創生推進委員会
日時 | 場所 |
内容 |
令和2年11月5日(木曜) 10:00~正午 |
能勢町役場西館 | 1.開会 2.町長あいさつ 3.委員紹介 4.会長・副会長選出 5.諮問 6.議事 (1)会議の公開について (2)審議会の進め方について (3)第5次総合計画の振り返り(現行計画の評価)、住民アンケート調査報告(速報)について (4)能勢町をとりまく動向、まちづくりの課題 (5)その他 |
資料1 審議会の進め方(表面) (PDFファイル: 100.8KB)
資料1 審議会の進め方(裏面) (PDFファイル: 204.5KB)
資料2 第5次総合計画の振り返り(現行計画の評価) (PDFファイル: 1.3MB)
資料3 住民アンケート調査報告(速報) (PDFファイル: 1.3MB)
資料4(一部修正) 能勢町をとりまく動向、まちづくりの課題 (PDFファイル: 7.0MB)
参考資料1 施策指標達成状況(詳細) (PDFファイル: 1.2MB)
参考資料2 能勢町の現状整理(詳細) (PDFファイル: 3.4MB)
議事録
- この記事に関するお問い合わせ先
-
総務部総務課政策推進担当(本館1階)
電話:072-734-3036
ファックス:072-734-2064
メールフォームでのお問い合わせ
更新日:2024年07月12日