第10回グッドライフアワード 環境大臣賞を受賞しました


グッドライフアワードとは
環境省が主催するグッドライフアワードは、環境と社会によい活動を応援するプロジェクトです。
このたび、「第10回グッドライフアワード」で、能勢町が環境大臣賞 学校部門賞を受賞しました。
取組名
「ゼロカーボンタウン能勢」の実現に向けて ~地域の高校生と共に推進するまちづくり~
主な取組内容
地域エネルギー会社の設立
能勢町では、将来の地域社会の創り手となる能勢分校の高校生と共にゼロカーボンタウンの実現、更には持続可能な地域づくりに向けて連携協力を行っています。
ゼロカーボンタウン実現に向けた担い手となる地域エネルギー会社の設立に当たっては、行政と共に高校生が国内外の事例調査を行いました。
(通称)Eバイクプロジェクト
能勢町・能勢分校では、国際交通安全学会の調査研究プロジェクトとして、この地域エネルギー会社や東京大学、大阪大学らと共に通学課題の解決に向けて「(通称)Eバイクプロジェクト」に取り組んでいます。
9月末にはリユースパネルを活用して、Eバイク充電用の太陽光パネルを生徒らが設置し、資源循環に向けた取組も進めています。
まちづくりの課題探究
能勢分校では地域エネルギーのほかにも、健康・農業・観光など様々なまちづくりのテーマについて探究活動を実施されています。
先進的かつ実践的な人材育成の場へ
こうした地域の高校生と共に推進するまちづくりの取組が「第10回グッドライフアワード」で評価され、能勢町が環境大臣賞 学校部門賞を受賞しました。
「里山留学」や探究活動など高校生のチャレンジを応援してくださる地域の皆様並びに多様なパートナーの皆様、協力者の皆様に改めて厚く御礼申し上げます。
本受賞を励みに、先進的でかつ実践的な人材育成の場として、能勢町に新しい人の流れや新しい価値を創出するために、能勢町・能勢分校が連携のもと一層、取組を進めてまいります。
今後とも皆様のご理解とご協力を何卒よろしくお願い申し上げます。
表彰式
12月3日(土曜日)に、第10回 環境省グッドライフアワード環境大臣賞受賞プレゼンテーション&表彰式が開催されました。


- この記事に関するお問い合わせ先
-
総務部総務課政策推進担当(本館1階)
電話:072-734-3036
ファックス:072-734-2064
メールフォームでのお問い合わせ
更新日:2022年11月25日