大阪(梅田)・兵庫(川西)方面からのアクセス
電車・バスの利用
- 阪急梅田駅から阪急電鉄宝塚線で川西能勢口駅で下車します。(約20分)
- 川西能勢口駅から能勢電鉄に乗り換えて山下駅で下車します。(約20分)
- 山下駅から阪急バス能勢町宿野行きに乗車し、能勢町役場で下車いただくと、すぐに能勢町役場がございます。 (約30分)
料金は、梅田駅から山下駅までが片道600円、山下駅から能勢町役場までが片道590円です。
阪急バス(山下駅前発⇒能勢町役場前方面)の時刻表(阪急バスHP)
阪急バス(能勢町役場前発⇒山下駅前方面)の時刻表(阪急バスHP)
車の利用
●大阪市内から約40km
阪神高速11号池田線「池田木部第二出口」から国道173号線を利用。
または国道423号線 (新御堂筋)を北上し、箕面有料道路、国道477号線を利用。
●神戸市内から約45km
新神戸トンネルから「箕谷JCT」にて阪神高速7号北神戸線利用。
「柳谷JCT」より六甲北有料道路を経由、「神戸北IC」にて、
山陽自動車道より新名神へ合流。「川西IC出口」から国道173号線を利用。
●京都市内から約40km
京都縦貫自動車道「亀岡IC」から、国道372号線、国道477号線を利用。
空路
タクシーご利用の場合
大阪(伊丹)空港から約50分
公共交通機関をご利用の場合
- 大阪(伊丹)空港からモノレールで阪急蛍池駅(約5分)
- 阪急蛍池駅から川西能勢口駅で下車し、能勢電鉄へ乗り換えて、山下駅で下車(約30分)
- 山下駅よりタクシーで約15分、バスで約30分
公共交通機関各社ホームページ
公共交通機関各社ホームページは下記のリンク先をご参照ください。
- この記事に関するお問い合わせ先
-
総務部総務課人権総務担当(本館1階)
電話:072-734-0479
ファックス:072-734-2064
メールフォームでのお問い合わせ
更新日:2025年04月30日