産後ケア事業

 能勢町では、町内にお住まいの生後1歳ごろまでの赤ちゃんとそのお母さんを対象に、能勢町産後ケア事業を実施しています。

 「育児を手助けしてくれる人がいない」・「これからの育児が心配」など、育児の不安を少しでも軽くして、赤ちゃんとの時間を楽しみましょう!

対象となる方

 能勢町に住民票がある生後1歳ごろまでの赤ちゃんと産婦さんで、退院後にご家族や親族等から支援を得ることが難しく、母子ともに感染症等にかかっておらず、医療行為が必要でない方で、次のいずれかに当てはまる方。

 1.産後の回復が思わしくなく、相談やアドバイスが必要な方

 2.自宅での育児に不安があり、相談やアドバイスが必要な方

 3.家事、育児などの日常生活を送ることが難しい方

ケアのタイプと内容・料金

■宿泊型

助産院に宿泊してケアを受けられます。

 ・お母さんと赤ちゃんの健康管理や育児相談・生活のアドバイス(乳房のケアも含む)
 •沐浴や授乳など、育児手技の指導
 •お母さんの睡眠時間の確保 等

▶料金:1日あたり3,000円 (1泊2日料金:6,000円)

▶利用可能日数:最大6泊7日まで

 

■日帰り型

指定の助産院に通ってケアを受けられます。

 •お母さんと赤ちゃんの健康管理や育児相談・生活のアドバイス(乳房のケアも含む)
 •沐浴や授乳など、育児手技の指導 等

▶料金:1日あたり2,000円

▶利用可能日数:最大7日間まで 

 

■訪問型(助産師)

助産師が訪問し、ケアや育児アドバイスを受けられます。

 •お母さんと赤ちゃんの健康管理や育児相談・生活のアドバイス(乳房のケアも含む)
 •沐浴や授乳など、育児手技の指導 等

▶料金:1回あたり1,000円/約2時間

▶利用可能日数:最大3回まで

 

■訪問型(ヘルパー)

ヘルパーが訪問し、家事・育児の支援を行います。

例)買い物やおむつ替え、沐浴など家事や育児の支援を行います。

▶料金:1回あたり400円/約1時間

▶利用可能日数:最大3回まで

 

※注意事項

・入所時間は午前10時、退所時間は午後5時までです。

・入所した日と退所した日もそれぞれ1日と換算します。

・多胎児の場合は別途料金がかかります。

・生活保護・町税非課税世帯の場合は料金の免除制度があります。

申請方法と流れ

▶申請先

 能勢町保健福祉センター内、健康づくり課(健康管理担当)

 平日8:30~17:00受付(土日祝、年末年始は対応しておりません)

▶持ち物

  1. 能勢町産後ケア事業利用申請書(PDFファイル:108KB) 
  2. 問診項目(PDFファイル:60.3KB)
  3. 認印
  4. 母子健康手帳

※利用申請書と問診項目については、能勢町保健福祉センターの窓口でも配布しています。

※申請は原則、利用を希望される日の5日前まで(土日祝、年末年始、時間外除く。郵送の場合は必着)に申請書を提出してください。

詳細とお問い合わせ先

■詳細:産後ケア事業のご案内(PDFファイル:783.4KB)

■お問い合わせ先

 能勢町保健福祉センター内、健康づくり課(健康管理担当)

 〒563-0351 大阪府豊能郡能勢町栗栖82番地の1

         電話:072-731-3201

         ファックス:072-731-2151

この記事に関するお問い合わせ先

福祉部健康づくり課健康管理担当
能勢町栗栖82番地の1(保健福祉センター)
電話:072-731-3201
ファックス:072-731-2151
メールフォームでのお問い合わせ

更新日:2021年04月01日