消費者・労働相談

消費者相談(多重債務問題を含む)

相談内容

契約のトラブルやクーリング・オフなどの消費生活に関する問題、多重債務にお困りの方は、下記にお問い合わせください。

契約書など参考になるものがあれば、ご持参ください。

消費者相談窓口

1、町の相談窓口
 魅力創造課商工観光担当
 大阪府豊能郡能勢町宿野30
 電話番号 072-734-3241

2、大阪府の相談窓口
 大阪府消費生活センター
 大阪市住之江区南港北2-1-10 ATC(アジア太平洋トレードセンター)ITM棟3階
 電話番号 06-6616-0888

相談日・時間

1、町の相談窓口
火曜日、年末年始(12/29~1/3)を除く
午前9時~午後5時


2、大阪府の相談窓口
月曜日~金曜日(年末年始および祝休日を除く)
午前9時~午後5時

多重債務相談窓口

借入れや返済のお悩みは、以下の相談窓口までご相談ください。

近畿財務局  (電話番号)06-6949-6875

(イラスト)貸金業法がかわります。

労働相談

相談内容

働いている方、働こうとする方、また、事業主の方、困ったとき、わからないときは、気軽にご相談ください。

お問い合わせ

大阪府商工労働部雇用推進室労働環境課(労働相談センター)

〒540-0033 大阪市中央区石町2-5-3エル・おおさか南館3階
(電話番号)06-6946-2600

就労相談

相談内容

障害者、ひとり親家庭の父親・母親、中高年齢者などで、働く意欲がありながら年齢、身体的機能、家族構成などの様々な就労阻害要因がある就職困難者に対し、ご相談に応じ、職業能力開発講座のご案内など就労支援を行います。(就職の斡旋ではありません。)

日時

月曜日~金曜日(年末年始および祝休日を除く)

午前9時~午後5時

要電話予約

この記事に関するお問い合わせ先

まちづくり推進部魅力創造課商工観光担当(淨るりシアター)
電話:072-734-3241
ファックス:072-734-3240​​​​​​​
メールフォームでのお問い合わせ

更新日:2025年04月03日