保育所でのとりくみ
保育所でのとりくみ
縦割り活動

異年齢が一緒に過ごすことで、大きな子は、小さな子のお世話をして優しさを持ち、お手本になろうと張り切っています。
小さな子は大きな子に憧れを抱き、日々成長しています。
食育のとりくみ

- 菜園活動では、畑で苗を植え、水やりをして、収穫を通して豊かな心を育んでいます。
- クッキングを通して実際に調理することで、食に興味を持っていきます
- 月一回のお誕生日会の日は特別メニューです!
絵本のとりくみ

各クラス、創意工夫をして実践中!
おはなしひろばがホールに移動し、絵本も100冊に増えました。
子どもたちが好きな絵本を選んで楽しめる時間と空間になっています。
茶道のとりくみ

茶道の作法を学びます。
3月の最後のお茶会は淨るりシアターの和室で保護者の方を招いて、おもてなしをしました。
- この記事に関するお問い合わせ先
-
のせ保育所
能勢町今西25番地の1
電話:072-734-0079
ファックス:072-734-0010
メールフォームでのお問い合わせ
更新日:2017年06月30日