豊中市火災予防条例の一部改正(素案)等への意見募集について(予告)

 令和7年2月岩手県大船渡市で発生した林野火災を受け、林野火災の予防を目的として豊中市火災予防条例の改正等が予定されています。

 なお、本町は豊中市に消防に関する事務を委託しており、豊中市火災予防条例が適用されます。

 豊中市では豊中市火災予防条例の改正等を行うにあたり、令和7年10月8日(水曜日)から令和7年10月28日(火曜日)までの間、改正素案への意見募集が行われます。

 今回の条例の改正等は、本町が対象区域となることから、意見募集では本町に在住や在勤の方なども意見を提出することができます。

 

※案件の閲覧は豊中市ホームページのほか、能勢町役場総務部住民課自治防災担当(西館3階)でもご覧いただけます。(閲覧期間 令和7年10月8日(水曜日)から10月28日(火曜日)まで)

詳しくは、豊中市のホームページをご確認ください。

この記事に関するお問い合わせ先

総務部住民課自治防災担当(西館3階)
能勢町宿野28番地
電話: 072-734-0107
ファックス:072-734-0157
メールフォームでのお問い合わせ

更新日:2025年10月02日