能勢町地球温暖化対策実行計画事務事業編の実施状況

 能勢町地球温暖化対策実行計画事務事業編の取り組み状況についてお知らせします。

・目標

 能勢町役場、ふれあいプラザ、淨るりシアター、能勢ささゆり学園等能勢町のすべての組織・施設(外部への委託・指定管理を除く)が行う事務・事業により排出される二酸化炭素を2030年度に2017年度比で90%削減する。

・二酸化炭素排出量

   排出量(t-CO2)  削減率  
2017年度(基準年) 1,735  
2023年度 617 64%

 

2023年度の種類別二酸化炭素排出量

  排出量(t-CO2) 構成割合
ガソリン 58 9.4%
灯油 63 10.2%
軽油 16 2.6%
LPG 66 10.7%
電気 414 67.1%

 

※電気の排出量は2023年度の排出係数が発表されていないため、2022年度の排出係数で計算しています。

 

能勢町全体のCO2排出量については下記の環境省のホームページから各団体ダウンロードで『大阪府』『能勢町』をダウンロードしてください。

この記事に関するお問い合わせ先

まちづくり推進部みどり環境課環境衛生担当(西館2階)
電話:072-734-3171
ファックス:072-734-1545
メールフォームでのお問い合わせ

更新日:2024年11月21日