認定農業者制度について

 認定農業者制度は、農業者が基本構想に示された農業経営の目標に向けて、自らの創意工夫に基づき、経営の改善を進めようとする計画を市町村などが認定し、これらの認定を受けた農業者に対して重点的に支援措置を講じようとするものです。
認定農業者制度について(農林水産省ホームページ)

農業経営改善計画の認定を受けるときは、次の書類を提出してください。
農業経営改善計画書(Wordファイル:59.4KB)
農業経営改善計画書(Excelファイル:54.8KB)
記入要領
記載方法(PDFファイル:713.8KB)
同意書(Wordファイル:23.3KB)

大阪版認定農業者制度について

 小規模な農業者の多い大阪の実態を踏まえ、地産地消に取り組む農業者等を認定し、育成・支援することにより、新鮮で安全安心な農畜産物を安定的に供給することを目指し、大阪府が本制度を設けました。
 認定を受けることにより、一定の要件の下、大阪府や本町が実施する支援を受けることができます。
 詳しくは、大阪府ホームページをご覧ください。

大阪版認定農業者になりませんか(大阪府ホームページ)

この記事に関するお問い合わせ先

まちづくり推進部みどり環境課みどり振興担当(西館2階)
電話:072-734-3976
ファックス:072-734-1545
メールフォームでのお問い合わせ

更新日:2025年01月24日