おかだ町長活動日記(12月11 日)
昨日と本日は12月定例会議の一般質問が行われました。
議長を除く全議員から質問をお受けするのは、大変ありがたいことで丁寧に答弁してまいりました。
初日は、傍聴者が11名も来ていただいて、うれしい緊張感の中、6名の議員から、「町長選挙の振り返り」、「行政での健康経営の取り組み」、「企業誘致の取り組み」、「国民健康保険事業の今後の見通し」、「子ども・子育ての支援」、「乗り合いタクシーの状況」などについてご質問がありました。
2日目は、5名の議員から「農林業の振興と町の活性化」、「部落差別解消に関する条例制定」、「生物多様性」、「認知症対策」、「本町の持続的発展と振興策」などについて質問がありました。議員の皆様が能勢町の将来について、本気で考えていただいていることに感銘を受けるとともに大変勇気が出てきた2日間でした。
- この記事に関するお問い合わせ先
-
総務部総務課秘書人事担当(本館1階)
電話:072-734-0152
ファックス:072-734-2064
メールフォームでのお問い合わせ
更新日:2024年12月12日