おかだ町長活動日記(1月31日)

朝から豊中高校能勢分校の菅原准校長が来てくださいました。

新年の挨拶と昨年12月に開催されました、「令和6年度課題探究GS最終発表会」のフォローが主な内容でした。

全てのグループが能勢の抱えている課題を的確にとらえ、課題解決に向けて提案してくれたので大変参考になったこと。スライドと説明が合致していない所がたまにあったこと。カメムシの農作物への影響や古民家の魅力、ドローンの新たなる活用などもっと聞きたいことがあったことをお伝えさせていただきました。今後もこの課題探究を推進していただくため、できることは応援していきたいとエールを送らせていただきました。

夕方には、能勢町職員組合令和7年旗開きにご招待いただきましたので激励のご挨拶をさせていただきました。今まで市町村単位で決められていた地域手当の支給率が令和7年4月より都道府県単位となり、能勢町職員も先ずは4%が付加されることになります。これにより、近隣市町村との給与面での格差が縮小し人材確保に有利に働くのではないかと期待していることなどをお話しさせていただきました。

この記事に関するお問い合わせ先

総務部総務課秘書人事担当(本館1階)
電話:072-734-0152
ファックス:072-734-2064
メールフォームでのお問い合わせ

更新日:2025年02月03日