おかだ町長活動日記(2月14日)
今日は夜に能勢町商工会青年部創立40周年記念式典が開催されましたので、ご挨拶を申し上げてまいりました。
参加者は能勢町議会議員の皆様、商工会の会長はもとより、ライオンズクラブの会長、大阪府商工会青年部連合会の会長・副会長、府内各市町の商工会青年部の部長、能勢町商工会青年部の歴代部長など総勢60名ほどが、池田市の不死王閣グリーンホールに集結され、盛大に開催されました。なぜ、能勢町での開催ではないのか、少し寂しい思いもしました。
ご挨拶では、商工会青年部の皆さんには各種講習会やよっほいせの開催など、能勢町を盛り上げていただいたお礼とともに、今後は商工会の会員さんも少なくなっていることから、商工会、青年部、ライオンズクラブ、観光協会、行政等がタッグを組んで活気あふれるイベントなどの開催に取り組んでいきたいと考えておりますので、ご協力をお願いしたい旨のお話をさせていただきました。
ちなみに、商工会と商工会議所はどちらも地域内の商工業の改善や社会福祉の増進を目的とする公共的な経済団体ですが、商工会は中小企業庁、商工会議所は経済産業省経済産業政策局が管轄官庁であるそうです。
- この記事に関するお問い合わせ先
-
総務部総務課秘書人事担当(本館1階)
電話:072-734-0152
ファックス:072-734-2064
メールフォームでのお問い合わせ
更新日:2025年02月17日