おかだ町長活動日記(3月7日)

本日は、令和6年度一般会計補正予算を審議する予算常任委員会が開催され、様々な角度から質疑が交わされました。

決算と予算における繰越金の考えについて言及されることがありました。確かに分かりづらいところですが、作成時期が異なりますので仕方のないところだと思います。

庁内幹部の打ち合わせを能勢町では庁議と呼んでいますが、そこで今年の新入職員研修のあり方を協議しました。私からは、公共施設の見学もさることながら、町名・地区名などきっちりと把握してもらえるよう研修には時間をかけてもらいたい旨をお伝えしました。

その後、ささゆり学園の辻校長が来られましたので、新年度からの学校運営について、私の思いをお伝えしました。魅力があり、人を引きつけることができる学校運営を目指して欲しいと考えております。

この記事に関するお問い合わせ先

総務部総務課秘書人事担当(本館1階)
電話:072-734-0152
ファックス:072-734-2064
メールフォームでのお問い合わせ

更新日:2025年03月11日