おかだ町長活動日記(3月12日)
令和7年度予算審査の2日目は教育委員会関係になります。
児童生徒の「生きる力」を育むとあるが「生きる力」とは何か、という質疑から始まる議員もおられ、多岐にわたる内容が出てまいりました。
令和7年度の新1年生は現在のところ33名となり、統合後において初めて1学年1クラスになります。そのほか、ささゆり学園の「学びの丘」の桜を住民に開放できないか、能勢分校と連携して取り組む「地域高2留学」の今後の展望、スクールカウンセラーなど子ども支援対策事業の内容、児童生徒用タブレットの更新方法、学校給食の状況、スクールバスの運行管理状況、旧久佐々小学校体育館の劣化診断調査の結果を踏まえた生涯学習センターの改修状況など質疑が交わされ16時30分に終了しました。
- この記事に関するお問い合わせ先
-
総務部総務課秘書人事担当(本館1階)
電話:072-734-0152
ファックス:072-734-2064
メールフォームでのお問い合わせ
更新日:2025年03月13日