令和7年度能勢町生涯学習講座 1.「いくぞ、虫捕り。」 2.「自然を手のひらに。苔の世界を楽しもう」
1. いくぞ、虫捕り。
自然豊かな能勢に生息している水生昆虫の世界を除いてみよう。
日時
令和7年8月9日 土曜日
午前9時30分から正午まで
会場
生涯学習センター図書室 2階
能勢町役場駐車場周辺用水路(晴天時)
講師
天満 和久氏 農学博士(貝塚市立自然遊学館)
対象
4歳以上中学生(後期課程生)以下
注意 低学年以下は保護者同伴
定員
15名(町内在住・在勤・在学者優先)
注意 先着順(定員に達し次第締切ります)
受講料
無料
持ち物
帽子、濡れてもいい靴、タオル、飲み物、ナイロン袋、持ち帰り容器、着替えの服(必要な方)、筆記用具
申し込み方法
7月1日 火曜日 午前9時より
能勢町教育委員会生涯学習課まで電話でお申込みください。
2. 自然を手のひらに。苔の世界を楽しもう
自分だけの癒しのミニガーデンをつくってみよう。
日時
令和7年8月9日 土曜日
午後1時30分から午後3時まで
会場
生涯学習センター図書室 2階
講師
道盛 正樹氏 (特定非営利活動法人 大阪自然史センター理事)
対象
小学生(前期課程性)以上
注意 小学生は保護者同伴
定員
15名(町内在住・在勤・在学者優先)
注意 先着順(定員に達し次第締切ります)
受講料
250円(材料代)
持ち物
筆記用具、持ち帰り袋
申し込み方法
7月1日 火曜日 午前9時より
能勢町教育委員会生涯学習課まで電話でお申込みください。

- この記事に関するお問い合わせ先
-
教育委員会生涯学習課生涯教育担当(本館1階)
電話:072-734-2452
ファックス:072-734-3884
メールフォームでのお問い合わせ
更新日:2025年06月17日