能勢ささゆり学園 常勤講師(任期付採用)募集のお知らせ
能勢町教育委員会では、能勢ささゆり学園で勤務いただく常勤講師(任期付採用)を次のとおり募集しています。教員として勤務をご希望の方からのご連絡をお待ちしています。

業務内容・募集職種・給与・募集人数等
|
業務内容 |
職種 |
給料 |
募集人数 |
|
前期課程(1~6年)の子どもたちへの授業・指導等 |
常勤講師(任期付採用・府費負担教職員) |
職員の給与に関する条例(昭和40年大阪府条例第35号)第3条第4項に基づき職歴等を考慮して決定。昇給はなし。 |
若干名 |
(注)
・賞与等無し(支給基準日である12月1日以後に任用される場合は支給されません)
・給与、服務等についての詳細はこちら(PDFファイル:363.9KB)をご覧ください。
応募資格
小学校教諭免許(1種又は2種)
任用期間
採用の日 から 令和8年3月31日まで
勤務場所
能勢町立能勢ささゆり学園
勤務時間
平日の8時10分から16時40分までの間で7時間45分勤務(休憩45分)
※学校運営の都合上、土日祝日での勤務が生じる場合があります。
休暇
・年次有給休暇 : 任用の期間に応じて付与
・特 別 休 暇 : 災害、忌引き等
※詳細は、職員の勤務時間、休日、休暇等に関する条例、府費負担教職員の勤務時間、休日、休暇等に関する規則、能勢町立学校の府費負担教職員の勤務時間、休日、休暇等に関する規則に基づきます。
社会保険等
社会保険 有(公立学校共済組合) 、雇用保険 無し
その他
常勤講師(任期付採用)は教職員が特別休暇を取得する場合に代替教職員として任用されます。
特別休暇を取得している教職員が、予定期間を切り上げて復務する場合、復務する日に合わせて任用期間が短くなる場合があります。
選考方法
面接(20分~30分程度)
※面接日時は別途調整してお知らせ致します。
募集締切
11月28日(金曜日)正午必着
※下記から講師登録申請書をダウンロードし、必要事項を記載のうえ、教育委員会学校教育総務課(電話:072-734-2693/担当:谷)までお電話ください。
- この記事に関するお問い合わせ先
-
教育委員会学校教育総務課学校指導担当(本館1階)
電話:072-734-2693
ファックス:072-734-3884
メールフォームでのお問い合わせ
更新日:2025年11月13日








