保健福祉センター貸室利用について
保健福祉センターでは、住民の方々が、保健福祉の自主的活動の場として利用されるように、センター内の一部施設を貸室として開放しています。育児サークルの活動、調理実習、高齢者による趣味の活動など、様々な用途にご利用いただけます。
使用申請などの詳細は次のとおりです。
たくさんの方のご利用をお待ちしています。
貸室
- 多目的室 A・B
- 教養娯楽室
- 調理室
- プレイルーム
利用日時
- 全日(祝日及び12月29日から翌年1月3日までは除く)
- 午前9時から午後10時まで
利用料金
各室3時間以内1,000円
- 3時間を超える場合は1時間ごとに300円を追加させていただきます。
ただし、冷暖房使用時は、1割増しとなります。
使用申請
使用期日の1か月前の日の属する月の初日から(例えば5月分の貸室については4月1日から)使用期日の3日前までに使用許可申請書を保健福祉センターへ提出してください。
ただし、土・日曜日及び午後5時以降以降の使用にあっては、使用期日の10日前までとさせていただきます。
各部屋の詳しい説明は「施設のご案内」をご覧ください。

多目的室A・B

教養娯楽室(和室)

プレイルーム

調理室
- この記事に関するお問い合わせ先
-
福祉部福祉課福祉担当
能勢町栗栖82番地の1(保健福祉センター)
電話:072-731-2150
ファックス:072-731-2151
メールフォームでのお問い合わせ
更新日:2024年06月21日