令和7・8年度入札参加資格申請変更届等について
入札参加資格の申請後、変更が生じた場合は、下記の電子申請サイト(BID-ENTRY 入札参加資格審査申請システム)を利用して手続きを行ってください。
変更申請に、システム利用料は発生しません。変更申請後の紙による提出は不要です。
提出方法
電子申請サイト(BID-ENTRY 入札参加資格審査申請システム)
※申請時に利用者登録したIDとパスワードが必要です。
※Microsoft社のInternet Explorer(インターネットエクスプローラー)は、ご利用できません。
変更申請受付期間
令和7年4月1日(火曜日)~
届出が必要な事項
・本店または、委任先の支店等の商号、名称、所在地、電話番号、ファクス番号、実印、使用印が変更となった場合
・代表者または委任者が変更となった場合
・会社合併、個人業が法人化した場合
・建設業許可または営業許可等の内容が変更となった場合 等
届出が不要な事項
・資本金等の増額または減額
・代表者または受任者以外の役員の変更 等
添付書類一覧表
変更事項 | 添付書類 |
---|---|
本店住所 |
委任状 ※1 登記事項証明書※2 |
本店代表者・本店の称号又は名称 | 委任状 ※1 登記事項証明書 ※2 建設工事 町内業者の認定に係る誓約書及び事務所等実態報告書(様式第2号)※3 能勢町暴力団排除条例に基づく誓約書(様式第3号) |
受任者・受任先の住所・商号又は名称 | 委任状 ※1 |
実印 |
委任状 ※1 建設工事 町内業者の認定に係る誓約書及び事務所等実態報告書(様式第2号)※3 使用印鑑届(様式第4号) 印鑑証明書 |
使用印 | 使用印鑑届(様式第4号) |
建設業許可・営業資格登録等 |
建設業許可通知書または営業資格登録証明書等 ※許可区分の追加申請は受け付けておりません。 |
経営事項審査の更新 |
経営規模等評価結果通知書総合評定値通知書 |
※1 支店等に委任しない場合は不要
※2 法人は履歴事項全部証明書、個人は住民票を添付してください
※3 町内業者でかつ建設工事で登録の業者のみ必要
提出書類
申請の際は、下記の様式をダウンロードしてご利用ください。
町内業者の認定に係る誓約書および事務所等実態報告書(様式第2号) (Wordファイル: 24.2KB)
- この記事に関するお問い合わせ先
-
総務部理財課財政担当(本館1階)
電話:072-734-1995
ファックス:072-734-2064
メールフォームでのお問い合わせ
更新日:2025年03月14日